”瞑想”(メディテーション)とは
2020.03.15
”瞑想”(メディテーション)とは、
無心になり自分自身の内面に集中すること。
最近では、思考をリセットする方法としても、
注目されています!
「根本的に、自分のためにな
...続きを読む
NEWプラン「デイタイムフリー」!
2020.03.14
楠上店にてNEWプラン
「デイタイムフリー」が誕生しました!
2月よりスタートした
新しいクラス・プランになります!
平日14:00~1
...続きを読む
”アロマとヨガ”相乗効果。
2020.03.13
アロマがもたらす効果♡
①ココロの切り替えができる
五感の中で、嗅覚だけが情動や本能を司る
”大脳辺縁系”(感じる脳)に直接つながるため
ダイレクトに働きか
...続きを読む
新型コロナから身を守る!
2020.03.12
Q、品薄のアルコール消毒液は自分でも作れる?
A、消毒剤に使われているのは「エタノール」。
市販されている「無水エタノール」であれば可能!
無水エタノールは水分を含んでいないので、
消毒用で使うには精製水で70~80%程度の
...続きを読む
”アロマ(香り)と呼吸”
2020.03.11
”アロマ(香り)と呼吸”
ヨガで行われる「呼吸法」。
その呼吸法の助けになるのが「香り」です!
香りによって呼吸を意識しやすくなります。
<
...続きを読む
「太陽礼拝」の意味?
2020.03.10
「太陽礼拝」
サンスクリット語では「スーリヤ・ナマスカーラ」
といいます!(^^)!
直訳すると「太陽の神様への挨拶・礼拝」。
私たちがこうして毎日を幸せに生きていられるのも、
...続きを読む
”ヨガと月”の関係
2020.03.09
月のリズムと女性の生理周期が同じ28日!
月のサイクルと潮の満ち引きが
関係しているように、
約7割が水分でできている私たちのカラダも
月の影響を少なからず受けているのです!
<
...続きを読む
“ヨガと呼吸”
2020.03.05
ヨガのレッスンでは呼吸にフォーカスする時間があります。
ヨガの呼吸法は「プラーナヤーマ」とも呼ばれ、
重視されています。
呼吸を整える事で、生命エネルギーが巡り、
心身が満たされる
...続きを読む
3月のキャンペーン
2020.03.03
3月のキャンペーン内容をご紹介!
只今、無料体験受付中!!
★通常レッスン1回¥1,100の体験が無料!
2回目以降の体験は1回¥500
★初年度会費無料
★入会金無料
★初回月会費半額
多肥店・楠上店 両店舗にて受付ております!
※各クラス定員があり、満員のクラスもございますので、
...続きを読む
3月インストラクラー変更クラス
2020.03.02
3月組より下記のようにインストラクラーが変更になりました。
【多肥店】
・㈫13:10~ 体幹ダイエットヨガ★★ yuka
・㈭11:30~ 肩こり解消ヨガ★ 未来
・㈭20:3
...続きを読む