NEWS
..☆☆.*自律神経☆.・*☆
2018.05.10
こんばんは(´∀`)今日は、自律神経を整えるポーズのご紹介です‼︎
①仰向けに、寝転びます②足の裏同士を合わせ、がっせきにします③手を頭上に持ち上げ、手の甲は床につけます(肩が痛い方は、肘同士を握り、手をあげると少し痛みが和らぎます)④腹式呼吸を行う 効果胸を広げる事で、呼吸がしやすくなります体が解放され、リラックスしますこの状態で、腹式呼吸(鼻から息を吸って、お腹
体幹
2018.05.09
こんにちは😌❣️ 少し気温が低いですが天気が良いので気持ち良いですね😄☀ 今日はサイドプランクを紹介します! ☆サイドプランク 下側の手が肩の下に着くようにします。手はリラックスしてパーで床に置きます。つま先足を揃えて、肩の線が一直線、軸がきちんとまっすぐになるようにします。体幹、筋肉が使われていることを意識して下さい。呼
心も体もスッキリ美脚ストレッチ♪
2018.05.07
皆さま、こんばんは☆ GWもあっという間に終わって、フィンズヨガスタジオも今日から通常営業しております(о´∀`о) 心も体もまだ休みモードで体が重い、ヤル気が出ないという方へ今日はとりあえずこれだけしてみて下さい!! 壁ドンストレッチ ①壁に手をつき、足を前後に開きます。 ②後ろの足の膝裏をピンっと伸ばし、前足を曲げる。 ③出来るだけかかとを床へつけるようにして、ぐーっと壁を押す。 ※後ろに引
明日から!
2018.05.02
こんばんは フィンズヨガスタジオ多肥は明日、5月3日〜5月6日まで休館日となります。 5月7日月曜日より、通常通りレッスンがございます(´・∀・`) ステキなゴールデンウィークをお過ごしください☆ 7日月曜日、笑顔いっぱいのスタッフが皆様をお待ちしております!
*スタジオのお知らせ*
2018.05.01
今晩は(^-^*) 4月30日(月)は早朝ヨガイベントが行われ、今回は一般参加のお客様も多く満員御礼で御参加頂き皆様ありがとうございました。 5月もイベントを開催致しますょヽ(^0^)ノ ブログでもお知らせをアップしてゆきますので、ぜひともこれからもフィンズヨガブログをチェックして下さいませ(*´▽`*)v さぁ~、5月のイベント担当インストラクターは誰かな~(〃'▽'〃) 楽し
体幹
2018.04.29
こんにちは😌❣️ 天気が良くて暖かいのでお出かけ日和ですね😄☀ 今日は背筋トレーニングを紹介します! ☆背筋 ・うつ伏せになり、両手両足を上げます。・息を吸って肘を引き、脇をしめます。・脇下の背中が動くことを意識しながらおこないます。 ・息を吐いて両手を肩の前に伸ばします。 これを10回繰り返します。 背筋だけ
はじめまして♡
2018.04.28
はじめましてだんばらです 昨晩飲み過ぎまして、二日酔いで朝からちょっと頭がいたいですそんな時に自己紹介もなんなんですが好きな食べ物はお肉です
インテリアが好きで家具やさんや雑貨屋さんに行ったりもしています
フィンズではヨガを勉強中で2人の同期と頑張ってポーズの練習をしています 体が硬くても、無理のないようにみなさんにヨガを楽しんでもらえるようなアドバイスができるようになる為にみ
胃の動きを良くしよう(^∇^)
2018.04.27
こんばんは平井亜美です(^ω^) 今日は胃の動きを良くするポーズのご紹介☆ 1.四つん這いからスタートです足の指はマットにつけておきましょう 2.両手を前へ伸ばしつつ、お尻を天井に突き上げて、息を吐きながら胸を床に近付けていきます。 お尻を、上に突き上げるように胸をマットへ近づけます(^^) 一呼吸ごとに、胸→脇→腕→カラダの後ろが伸びているのを感じましょう☆ 肩こり緩和にもなります( ´
花粉症対策
2018.04.25
腰痛
2018.04.24
こんにちは😌❣️ 今日は腰痛体操を紹介します! ☆骨盤ゆらゆら体操 仰向けになります。膝を手で掴み前後に10回揺らします。 簡単なので寝る前などにやって見てください! 最後まで読んで下さりありがとうございました🙇♀️💓 🌹西川知佐👑