NEWS
*オリジナル レッスン*
2017.06.12
こんばんは(*´▽`*) 平尾 沙央理です 5月より新しく始まっております、 定額割りプランもご予約も増えてまいりました。 一般の御参加も大丈夫ですよo(^-^)o ~例えば~ お友達と遊ぶ時に、どこ行こうかぁ~?! と悩んだら、ぜひフィンズヨガスタジオへ 最近、仕事が忙しくお子様との時間が少なくて悩まれているかたへ 先日の土曜日は、午前の通常のレッスンが終わった14時50
ジュニアアスリートヨガ、ワンコイン体験会
2017.06.11
こんばんは! 今日は雨は降ったものの、昨日と違って涼しく過ごしやすい1日でしたね。 今日は多肥の新店舗からスタートする“ジュニアアスリートヨガ”の体験会のお知らせをさせてください。 *体験会日程*・6/26(月) ・6/29(木)・7/1(土)・7/3(月)・7/6(木)・7/8(土)・7/10(月)・7/13(木)・7/15(土)・7/20(木)・7/22(土) *レッスン時間*月曜日
本日の親子yoga( ♡ϋ)
2017.06.10
こんばんは(・∀・)本日の親子yogaはパパ、ママ、今年の夏で4才の男の子♡
ママはヨガ経験あり♩パパとお子さまは始めてのヨガ(・∀・)
ちょっと人見知りなお子さまだったので、始めのうちはパパとママ2人でゆっくりとyoga♩
だんだんと、スタジオの雰囲気や私にも慣れてきてくれたので、一緒にいろいろなポーズをとってくれましたっ♡
みーんなで一緒に木のポーズ♩
<
3分チャージヨガ♪
2017.06.09
皆様、こんばんは☆ 今日は「3分チャージヨガ」のお話です‼ 3分チャージヨガはたった3分のヨガでエネルギーチャージができちゃうフィンズがオリジナルに考案したヨガです(*≧∀≦*) 音楽に合わせて動くこと3分…♪♪♪ エネルギーがみなぎりスマイル~( ^-^)ノ ヨガを知らない方でも簡単に短時間で元気になってもらおうと考えました☆ ヨガのポーズをとりながら体全体をバランスよく使い、体が
ヨガで脂肪燃焼しよう‼︎‼︎
2017.06.08
こんばんは(^-^) 今日は、脂肪燃焼ヨガのクラスの紹介をさせて頂きたいと思います‼︎
このレッスンでは、まず簡単なストレッチを行なった後、体を動かしやすくするのに適した胸式呼吸の練習を行います。胸式呼吸と共に体を動かす事で、体の中から温まり代謝もあがります。また深い呼吸で心を落ち着かせて集中する事でリラックスもでき、ヨガの効果が高まります(*'ω'*) そして太陽礼拝を行なっ
happybirthday♩
2017.06.07
こんばんはフロントスタッフ平井亜美です♫ 今日は月に2回のミーティングの日です☆ スタッフみんなで集まれる大切な時間です! そんな大切な時間にサプライズをしてくれました(^o^) 6月4日が誕生日だった私に、こんなかわいいケーキを用意してくれましたヽ(;▽;)ノ ※来れなかったスタッフもいました( ; ; ) それにしても、ミニオンズのケーキかわいすぎます♡ Sayuri先生が考
出張ヨガ♪
2017.06.05
皆さま、こんばんは☆ インストラクターのRiseです(*^-^*) 今日は出張ヨガのお話を❤ フィンズヨガスタジオでは、スタジオでのヨガ以外にインストラクターが会社に出向いてヨガをお届けする出張ヨガも行っております‼ 企業や学校、イベント、ご自宅で… 様々な場所へ出張しております(*^▽^)/ 企業様向けのヨガで楽しみなのはいろんな会社に訪問できることです‼
こんな感じです。
2017.06.04
こんばんは☆ みなさま、あっという間に6月…いかがお過ごしでしょうか? 6/1の新聞折込みにチラシが入り、たくさんのお問い合わせや入会申し込みがあり、とても嬉しく思っています。 さて、みなさまに質問ですー!チラシにもあった6大特典キャンペーンはいつまででしょうか? 答え→6月末入会者まで です!あと1ヶ月きりました。お早めにー♡ ☆特典のおさら
姿勢が良いと心も体も健康に
2017.06.03
こんばんは(╹◡╹) 今回は姿勢について少しお話したいなと思います☆ 座っている時、腰が前にづれていたり、猫背になって頭が前にでていたり、あぐらを組んだりしていないですか???
悪い姿勢をとっていると重力が無理な方向にかかり体がゆがんでいきます‼︎ 私もついついなりがちですが、こういう姿勢をとっていると、若い時はあまり支障がでなくても、長年になると少しずつ体をむしばんでいきま
「夫婦yoga♡」
2017.06.02
こんばんは(・∀・)今回は先日のお客様の「夫婦yoga♡」をご紹介っ♡ʾʾ
今回のご夫婦は奥様はずっとyogaをされていて、旦那様はyoga始めてっ♩2人とも音楽関係のお仕事をされている本当に仲の良い新婚さん( *´艸`*) ♡
今回のレッスンは「ストレッチポール」メインで行いました♩
ストレッチから始まり、筋膜リリースストレッチポールを使った筋トレなどスト