NEWS
無料イベント 男性ホットヨガ
2018.06.28
二の腕
今日は本当に簡単な二の腕引き締めポーズ⭐️椅子に座ったまま行えます。 気づいた時にかる〜く 椅子に座って、つま先を正面に向けます。太ももにタオルなどを挟むとさらに効果的。 お腹背中にしっかり力を入れて背筋を伸ばし、吸う息と共に両手を引き上げて行きます。5呼吸ほどこのままキープ^ ^ らくにながら引き締めしていきましょう!
腰痛
2018.06.26
こんばんは! 今日のテーマは「腰痛」です。腰痛の原因は本当に様々あります。女性なら排卵期や生理のときに腰にダルさや痛みを感じる方も多いと思います。冷えも腰痛を悪化させてしまう1つの要因ですのでヨガをして体をしっかり温めましょう。 おすすめの腰痛改善に繋がるポーズがこちらです! 足幅をしっかりとって左のつま先は左方向右のつま先は正面に向けますお尻が後ろに出ないように下腹部を引き込みます両手を
クビ痛
2018.06.25
こんばんはとっても今日は暑かったですね、、、 今日のテーマは首痛です 首が痛いときは、何もしないほうがいいんです しかし、ちょっとストレッチするのは効果的です 後頭部のなるべく上の方で腕を組み 全身で背伸びをするように天井に向かって身体を伸び上げます 頭を後ろにゆっくり引いて行きます 無理をせずに行ってください(╹◡╹) だんばら
☆6月7月イベント☆
2018.06.23
こんばんは平井亜美です(^^) 6月のイベントです! ・6月25日 月曜日 7時45分〜8時30分「朝のイキイキ健康体操教室」担当の先生は、いつも元気いっぱい笑顔いっぱいのRise先生です♡ 少し朝早いですが、気持ちいい1日をヨガでスタートしてみませんか?( ^∀^) ・6月30日 土曜日 15時30分〜16時30分「男のホットヨガ」担当の先生は、爽やか美人のNozomi先生です♡ 柔
偏頭痛
2018.06.20
こんにちは😊❣️ 今日は偏頭痛についてです。 ☆頭突き出し姿勢を正す「1分あご押し」のやり方
☆呼吸☆
2018.06.19
こんばんは\( 'ω')/ 今日は、腹式呼吸について‼︎
☆仰向けに寝転がり呼吸をすると、やり易いです☆ ①鼻からゆっくり息を吸う(おへその下あたりに空気を溜めていくように、お腹を膨らませる) ②鼻からゆっくり息を吐く(おへその下あたりに力を入れて、お腹をへこましながら、吸う時より倍、時間をかけて) *手にお腹を当てると、膨らみがわかりやすいです。 効果緊張を和らげます。自律
美脚
今日は美脚がテーマです。 ↑ヨガでは有名なこのポーズ⭐️実は足全体の引き締めにも効果があります✨ 片足を上げてバランスをとるので、バランス感覚を養うことも出来ますよね^ ^ 骨盤がねじれないよう左右の骨盤高さをキチンと平行に保って行えば、👈ここ重要!! 骨盤を整え姿勢を改善する働きもあるとっても役立つポーズなんです😻 あげ
肩こり
2018.06.18
こんにちは!今日のテーマは「肩こり」これは男性や女性関係なく、困っている方は多いと思います。ひどくなると頭痛にもつながりますよね。私も肩こりの頭痛にはずっと悩まされていました。ですが、ヨガを始めてから断然と症状は軽減されております。 おすすめしたいポーズがこちらです。魚のポーズ 仰向けで寝てまず両手をお尻の下に置きます両肘、肩甲骨を寄せ合います肘でマットを押すと胸がぐーっと天井方向に持ち上
むくみ
2018.06.16
今日は足のむくみを緩和するポーズです(╹◡╹) まず足を開いて座り坐骨を床にしっかりとたてて骨盤を立てます 手を腰の後ろに付き数呼吸で胸を引き上げ 息を吐きながら上体を前に倒していきます 上半身の、重みを感じながらやってみてください 太ももも引き締まり婦人科系の不調の緩和にもなります だんばら