~美腸~
2018.04.10
今晩は(*´▽`*)
日曜日は、イベントのお花見ヨガに御参加くださりましてありがとうございます。
イベントの後に皆様に食べていただきましたフィンズヨガスタジオのオリジナルぉ弁当のデザートでださせていただきました
*ベリーのヨーグルト(甘酒入り)*
をまねして、本日は私も自宅で
プレーンのヨーグルトに米麹の無糖の甘酒とオレンジを混ぜて食べてみました~
グッドでした( ^o^)ノ
...続きを読む
正しいダイエット‼︎
2018.04.08
こんばんは☆
ダイエットに必要な事は。。。
①運動②栄養③休養
です
体重が減ると一緒に筋肉量も減ってしまいますが、筋肉量が減ってしまうと良くありません(><)
筋肉が減ると、体力もなくなってしまい、老化も早くなってしまいます‼︎
体重は減るが、健康的に見えない、、となってしまいます。
筋肉をつける為、①運動は重要です( ´∀`)
そして、②食べ物もとても重要です☆
沢山運動
...続きを読む
二の腕
2018.04.07
こんにちは😌❣️
今日は少し寒いですね🍃😖
二の腕ダイエットについて紹介します!
夏になると腕を出すことが増えます👚そこで夏が来る前に二の腕を引き締めましょう!
☆脇締め腕立て伏せ
腕立て伏せの状態で膝をつきます。肘を開いた腕立て伏せではなく、脇をしめて肘を曲げます。肘を曲げた時、顔の位置は掌より前にありま
...続きを読む
花粉症対策
2018.04.06
こんばんは☆
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの
症状を伴う花粉症。
薬を服用している方も多いと思いますが
なるべく体に負担をかけたくない。。
という方には馬油がオススメです!
馬油を綿棒につけて、鼻の奥の粘膜に
塗ります。できるだけ奥まで入れる
ことが大切だそうです。
少し抵抗ありますが(^_^;)
鼻づまりの症状があるときは、
あらかじめ鼻洗浄を行いましょう。
馬油で鼻の粘膜に薄い膜を張ることで
...続きを読む
◎小腹がすいたらスーパーフード◎
2018.04.05
こんばんわ
本日も1日お疲れ様ですo(*´▽`*)o
日常生活の中で、エネルギーを使い
小腹がすいた時におすすめしたいのが、
定番の☆☆☆バナナ☆☆☆です。
バナナに、茶色いはんてんのような模様のシュガースポットがでたころが食べ頃です!!あたりまえの食べ物になっているバナナ、免疫力アップにも繋がるスーパーフードです。皆様、お時間がある時にぜひぜひバナナの栄養成分・バナナを摂取する
...続きを読む
お腹を引き締めよう!
2018.04.04
こんばんは平井亜美です(´◡͐`)
最近の日中は夏日ですね!夏がだいすきな私は最高に元気とやる気がみなぎっております(笑)
夏本番まで数ヶ月…
海やプールでビキニを着たい!そんなあなたに必見のお腹引き締めポーズです☆
私、これレッスンでも結構します(笑)簡単に見えて、ちゃんとやると意外に難しい船のポーズ( ^ω^ )
体育座りで座り、手を後ろに付きます。ゆっくり脚を引き上げバランスを取ります。バラ
...続きを読む
太もも引き締め♡
2018.04.03
こんばんは(^-^)
今日は、気になる太ももの引き締めにいいポーズのご紹介です♪
ヤシの木のポーズ
①つま先を少し広げ、かかとどおしをくっつけて立てる
②かかとを持ち上げる余裕があれば、両手も持ち上げる
✳︎注意✳︎なるべく、かかとどおしが離れないように!膝や太ももどおしも離れないように意識する!お尻もしめて♪
✳︎効果✳︎なかなか使わ
...続きを読む
自律神経を整えましょう♪
2018.04.02
皆さま、こんばんは☆
4月が始まり、この時期になると寒暖の差や環境の変化、ストレスなどから「だるさ」や「気分の落ち込み」、「日中の眠気」など心身ともに不調が出ていませんか?
そんな春の不調は自律神経の乱れが原因かもしれません!!
前回ブログでも紹介しましたが、自律神経の乱れは交感神経と副交感神経の2つの神経のバランスを整えることで改善できます。
今日は猫と牛のポーズをご紹介します✨
...続きを読む
お花見ヨガ*❀٭
2018.03.31
こんにちは😌❣️
暖かく天気も良いのでお花見日和ですね😊🍡🌸
みなさんもうお花見に行きましたか?私はまだ行けてません😭
そこで今日は春のイベントを紹介します!!
4月8日(日)にお花見ヨガがあります🌸♀️
申し込
...続きを読む
体幹トレーニング
2018.03.30
こんにちは😌❣️
今日は体幹についてです!
体幹を鍛えて太りにくい体になることはもちろん、姿勢も良くなります。姿勢が良くなることで腰痛や肩こりなどの症状の改善にも期待できます!
☆ヒップリフト
仰向けになり膝を立てます。次におへそをつきだしお尻を持ち上げます。片足を逆の膝の高さまで持ち上げて一直線に伸ばして5秒キープ!お尻を持ち上げたま
...続きを読む