本日のレッスン
2018.07.06
おはようございます
本日のレッスンですが大雨警報が出ておりますが、レッスンは通常通り行います。
くれぐれも、お気をつけてお越しください。
...続きを読む
むくみ解消
2018.07.05
こんばんは😌
今日も朝から雨でなかなか気分が上がらない日が続いています☔
今日はむくみ解消方法を紹介します。
まず、仰向けで寝ます。
片足を抱え込み胸の方に引き寄せ
お尻、背中を伸ばします。
ゆっくり、足を戻し仰向けになります。
次に、足首または足の甲を持ち、
マットに足の甲をつけ、できるだけ
膝がマットから浮かないようにします。
少しこの体勢がきついなと感じる方は
...続きを読む
☆☆☆7月16日(月)はイキイキ☆☆☆
2018.07.04
今晩は(о´∀`о)ノ
今月もブログをご覧くださりまして
ありがとうございます。
さてさて、今月の海の日の祝日にて
『朝のイキイキ健康体操教室』を行います
フィンズヨガスタジオオリジナルの
3分チャージヨガもとりいれレッスンを
行います。45分のレッスンで朝から身体を目覚めさせ海の日でアウトドアもお考えの方も、まずは簡単なストレッチ体操で1日を元気に過ごす準備をしましょう♪♪
一般参加が可能なの
...続きを読む
7月もイベントやります!
2018.07.02
こんばんは‼️
今日も暑かったですね~。
台風も近づいているとのこと。
台風情報をこまめにチェックしたいと
思います。
今日は7月のイベント告知その①
7月
◾4日(水)14:00~15:10
◾22日(日)16:30~17:40
両日70分1,500円
ETSUKO先生のヨガ講座!
難しくない、日常に活かせる
お話を聞かせてくれますよー。
...続きを読む
7月スタート☆
2018.07.01
こんばんは!
7月がスタートしました(^_^)
まだ梅雨で、ジメジメな毎日ですが今月もフィンズのスタッフは変わらず元気に笑顔で皆様をお迎えいたします(*^◯^*)
8月いっぱいまでワンコイン500円でレッスンが体験できます♪
イベントもたくさんあります(^^)
ぜひフィンズヨガスタジオへお越しください☆
ひらい あみ
...続きを読む
自律神経
2018.06.30
皆さま、こんばんは☆
梅雨のこの時期は気温の変動が大きく、湿度が高くなって、体温調整をしている自律神経も乱れがち…💦
体調を崩したり、眠りが浅くなって疲れが取れなかったりしていませんか?
そんな方へ、今日は心と身体をリラックスに導くストレッチポールのご紹介ですヽ( ・∀・)ノ
ストレッチポールに乗ることで、手足の重みで全身が優しく伸び、胸が広がります。背中を始め、体幹部の筋肉がゆる
...続きを読む
体幹&太もも!
2018.06.29
こんばんは平井亜美です
今日は体幹と太ももをダブル強化です(^_^)
最近ストレッチポールのレッスンでもやっています!
まず片脚をストレッチポールにのせます
ストレッチポールを支え、もう片方の脚を少しずつ後ろに引きましょう
ゆっくりと手をはなして行きます
体幹に力を入れ、バランスを取ります。
バランスが取りにくい方は、後ろの脚を少し前にセットします。
10秒から20秒程度キープしましょう(*^
...続きを読む
無料イベント 男性ホットヨガ
2018.06.28
こんばんは\( 'ω')/
今日は、6月イベント男性ホットヨガのご紹介をさせて頂きます☆
日時 6月30日(土)15時半〜16時半持ち物 500ml〜1Lほどの飲料水 &nb
...続きを読む
二の腕
今日は本当に簡単な二の腕引き締めポーズ⭐️椅子に座ったまま行えます。
気づいた時にかる〜く
椅子に座って、つま先を正面に向けます。太ももにタオルなどを挟むとさらに効果的。
お腹背中にしっかり力を入れて背筋を伸ばし、吸う息と共に両手を引き上げて行きます。5呼吸ほどこのままキープ^ ^
らくにながら引き締めしていきましょう!
...続きを読む
腰痛
2018.06.26
こんばんは!
今日のテーマは「腰痛」です。腰痛の原因は本当に様々あります。女性なら排卵期や生理のときに腰にダルさや痛みを感じる方も多いと思います。冷えも腰痛を悪化させてしまう1つの要因ですのでヨガをして体をしっかり温めましょう。
おすすめの腰痛改善に繋がるポーズがこちらです!
足幅をしっかりとって左のつま先は左方向右のつま先は正面に向けますお尻が後ろに出ないように下腹部を引き込みます両手を
...続きを読む