NEWS
私の好きな◯◯…♡
2017.10.24
こんばんは^ ^ 今日は、私の好きな◯◯という事で、家にある雑貨、小物を少しだけ☆ 雑貨屋さんが凄く好きで、小物や、家具、インテリアを見るのが凄く好きです(^-^)
アメリカっぽい小物もかわいい!
夏な感じの小物も好き!以前、自分で作ったピアスも置いてみました☆ 家具や、食器も好きな雰囲気のお店を発見すると、楽しくなります。 今度部屋の壁紙を変えようかと計画中。。 雑貨屋さんいい所
新商品のご紹介♩
おはようございます!
寒くなってきましたね\( ˙ω˙ )/ ついにレッグウォーマーの季節がやってきましたー!!♩
スタジオでも販売しています(・∀・) 5本指のレッグウォーマーなんですが、ありがたい事に毎年人気のためお早めのご注文、ご購入をおススメします! 他のレッグウォーマーに関しましても、今年は色が豊富でとても可愛いですっ(●´ω`●) 足首からをしっか
安藤家の食卓☆
2017.10.22
こんばんは! 台風が来る前からずっと続いてきた雨も、明日でストップしそうですね♬秋晴れが待ち遠しい‼︎ スッキリしない毎日ですが、食欲の秋!ということもあり、食欲だけは止まりませんー! 今日のブログは安藤家の食卓ということで、お恥ずかしながら今日の晩御飯を!いつもと変わりないふっつうの晩御飯ですが、お付き合いください♬ *献立*豚しゃぶサラダ具沢山味噌汁茶碗蒸しやみつきピーマンご飯
平井のだいすきな〇〇♡
2017.10.21
こんばんは平井亜美です♩ 台風が近づいていて、雨の日が続いてますね( ; ; )外へ出られる際は、十分にお気をつけくださ(>_<) 今日は、私のだいすきを紹介します♡ 以前ブログでも何度か紹介させて頂いてますが…(笑) 私はスポーツ観戦がだいすきで、その中でも、女子サッカーや女子バスケがだいすきです‼︎ 私自身はテニスを12年間選手でやっていて、もちろんテニス観戦もすきで
むくみ対策‼‼
2017.10.20
皆さま、こんばんは☆ 本日のブログ担当のRiseです(*^ー^)ノ♪ よろしくお願いします❤ 今日のテーマはむくみ‼‼ 特に女性は悩んでいる方も多いと思います(´д`|||) むくみは、 運動不足や栄養不足、冷えなど… 代謝が下がってしまうことで血液やリンパの流れが滞り余分な水分や老廃物がたまってしまって起こります。 特にひざ下は心臓から遠いので、流れが悪
ストレッチポールとは、、
2017.10.19
皆さんこんばんは♬*゚ 今日はストレッチポールのお話☆ 使い方は簡単!! 背骨の下にストレッチポールがくるように上半身を仰向けにして、ストレッチポールの上に横になり、腕や肩、足などをゆっくり動かしていきます( •̀∀•́ )✧ これだけで、アウターマッスル(外側の筋肉)を緩めインナーマッスルに働きかけ、関節を本来あるべき場所へ戻していく✧! ストレッチポールならではのリラックス感やご自分の身体の
秋み~つけたぁ♪♪
2017.10.18
こんばんは(*´▽`*) 10月もブログをご覧くださり、ありがとうございます。 さてさて、スーパーなどに行くと季節のフルーツがたくさん並んでいますね♪♪ その中でも、私は柿が好きです!! 今日も食べましたぁ(*´∀`)v 柿は、カリウムが豊富です!! カリウムは筋肉にとっても欠かせないミネラルでもあり、ナトリウム(塩分)を排泄 する役割があり、高血圧予防・むくみ予防に良い効果があります。
自宅で出来る簡単なポーズ
2017.10.17
こんばんは☆ 今日は、ご自宅でも出来る簡単なポーズのご紹介です(^-^) *猫が伸びをするポーズ* ①まず四つん這いになります
②お尻はそのまま、手を前に伸ばして胸を床に近づけ、額を床につける 腹式呼吸を繰り返しキープ
とっても簡単ですが、すごくストレッチ効果大♡ 効果*背中、肩周り、上半身のこりがほぐれ、楽になる。胸もほぐれ、深い呼吸がしやすくなる。 *お腹を凹ませることで、ホル
フィジーウォーターとは?
2017.10.16
こんばんは(・∀・)今日はフィンズにも置いてある『フィジーウォーター』についてご紹介したいと思いますっ♡ʾʾ
そもそもフィジーウォーターってどんなお水かご存知ですか?
フィジーウォーターは南太平洋の楽園、フィジー生まれのナチュラルミネラルウォーター♩
天然のシリカを豊富に含み、上品な甘みがあるのが特徴です(・∀・)豊かな自然の恵みをそのまま味わえる、飲みやすく
☺︎月経痛対策☺︎
2017.10.14
こんばんは平井亜美です☆ 最近は雨が続き、寒さが出てきましたね(>_<) 寒くなると冷え性の方は辛いですよね。 私もすごく冷え性です 冷えが月経痛の原因の一つでもあります。 今日は月経痛や、冷えに効くポーズをご紹介致します。 ♩三日月のポーズ☆ ・膝立ちの状態から、片脚を太ももの前が気持ちよく伸びるところまで後ろへ引きます。 ・息を吸いながらカラダを真っ直ぐに引き上げ、両手を外側から