男性ホットヨガ・朝ヨガイベント開催致しました♡
2017.11.23
こんばんは(o^^o)
11月18日に15時半より、男性ホットヨガイベント無事開催致しました♡
会員様だけではなく、ブログを見てくれた方や、会員様の旦那様、沢山の方が参加して下さいました☆
今回は、殆どの方が初めて!!という事で、ゆっくり行っていきましたが、全身体を動かせるよう、色々なポーズを行いました☆
10分くらい経過すると、もう皆さん汗だくで、終わった頃には、タオル一面汗をかか
...続きを読む
憧れのメリハリボディをホットで☆
2017.11.22
今晩は(〃'▽'〃)
本日も寒さが厳しく、身体はこり固まってないでしょうかぁ??
やはり、最近レッスンに来られている方ともお話をしていると、
レッスンに少し来てなかったら、寒さから身体が冷え自然と肩にも力がはいり肩凝りと神経痛がひどぃ!!と。
でもでも、レッスンに来て身体が動いていくと自然と肩凝りも楽になってきてる~
とo(^-^)o
特に、ホットヨガは今の時期はおすすめ!!
私も、末端冷え症な
...続きを読む
nozomiの好物☆
2017.11.21
こんばんは(o^^o)NOZOMIの好物ということで、、、好きな食べ物は沢山ありますが、今回は茶碗蒸しを紹介させて頂こうと思います‼︎‼︎
ちょっと前、急に食べたくなり、かなり久々に茶碗蒸しを作ってみました(o^^o)
外食の際に、茶碗蒸しを発見すると必ず注文してしまいます。寒くなってくると、体温まるので、特に美味しく感じます♡
茶碗蒸しには、免疫や、甲状腺ホ
...続きを読む
わが家の新しいお鍋♡ʾʾ
2017.11.20
こんばんは(・∀・)今日もみなさん、お疲れ様でしたっ♩
さて、今日は「わが家の新しいお鍋♡ʾʾ 」という事で、うちの新しいお鍋をちょっと紹介✧‧˚
最近わが家にやってきたのは、「タジン鍋」というお鍋です!
聞いたことがある方もいると思います♩
蒸気・熱が外へ逃げないその構造は、蒸し焼き、蒸し煮に最適なんですっ!!
お野菜いっぱいだし、油を使わ
...続きを読む
◯◯先生のお昼ごはん★
2017.11.19
こんばんは★フロントの安藤です。
今日は風が強かったせいか、寒さがさらに厳しく感じましたね。子どもたちと公園へ行きましたが、すぐに退散でした(*_*)
さて!今日は先生のお昼ごはんシリーズ‼︎
ジャジャーン‼︎‼︎あぁ〜美味しそうー!
*御献立*・むね肉の唐揚げ(唐揚げは脂の少ないむね肉派です)・しらすとネギのオイル和え(美容と健康に欠かせないリノ
...続きを読む
平井農園パート2
2017.11.18
こんばんは平井亜美です☆
今日は平井農園パート2ですよ(*^◯^*)
先月はまだできていなかったブロッコリーさんたち!
1ヶ月も経たない間にこんなに大きくなりました(´◡͐`)
まだまだ小さいですが、寒くなるにつれて大きく大きくなります!!
ブロッコリーの収穫が始まると冬が来たなと思います(;_;)
父と母が頑張って寒い中収穫するブロッコリーは最高においしいです(*´ω`*)
来年、フィンズで平
...続きを読む
Riseの今これがおすすめ!
2017.11.17
皆さま、こんばんは☆Riseです
今日は私の最近のおすすめ食材をご紹介させて頂きます( ^-^)ノ
美肌効果あり、疲労回復効果あり、免疫力up、肥満予防にもつながると言われるまさに健康食材‼‼
その食材は…
レ・モ・ン❤
写真は祖母のお家のレモン✨
無農薬なので皮ごと使えます♪
皮にも、抗酸化作用のあるポリフェノールなどが豊富に含まれていま
...続きを読む
ジュニア期のゴールデンエイジって?☆
2017.11.16
こんばんは平井亜美です(^ ^)
寒くなってきましたねお身体は大丈夫でしょうか?(´;ω;`)
冷やさないよう、お気をつけくださいね。
今日は子どもたちのお話です‼︎
「ゴールデンエイジ」と言われている時期があるのをご存知でしょうか?
一般的には9歳〜11歳、12歳の間の事を言います。
ゴールデンエイジは簡単に言うと、
「一生に一度の時期だけ訪れる運動神経を良くする事ができる時期」
...続きを読む
この冬のおすすめ食材!!
2017.11.15
皆様、こんばんはです(*´∀`)
お鍋が美味しい時期に、
おすすめしたいのが
トマトぉ鍋♪♪
なぜかと言いますと、皆さんもご存知のとおり、トマトにはリコピンが豊富で
抗酸化力が強く、
・血糖値を下げ
・動脈硬化の予防
・美白効果
・ダイエット効果
などがあり、
トマトは火をとおすことで、効果・効能が強くなります!!
トマト鍋に乳酸菌のチーズをトッピングしても美味しいですょ(´▽`)
...続きを読む
美尻ポーズ♡
2017.11.14
こんばんは☆今日は、ポーズの紹介をさせて頂きます♡
美尻を目指すには、、・姿勢を良くする・体の後ろ側の筋肉を鍛えるとゆう事も大切なようです!
猫背になっていると、骨盤が後傾し、お尻がたれたように見えてしまいます。姿勢を正すだけでも、スタイルが良く見えるし、自然と正しい筋肉がついていくはずです。また、背中の筋肉が少ないと、猫背にもなりやすいです。
体の後ろ側の筋肉を鍛えると、姿勢もよくなり、ヒップア
...続きを読む